2008年01月31日
2008年01月30日
無料体験入学!英語を習得しよう!

今、SLCレゾナントで、「TOEICコース受講生」を募集しています。
さらに今、「無料体験入学」のほうも募集中されてます。
SLCレゾナント詳細サイト
英語を習得できれば、海外SIMへ行ったり、外国の人と会話をしたりと、よりSLを楽しむことができると思います。
不安な方は、無料体験入学で、どういう感じのものなのか体験してみるのも、いいかもしれません^^。
お気軽に、ご参加ください~。
無料体験入学お申し込みはこちらからどうぞ

2008年01月29日
フリマ募集終了。Japan needs。
Japan needs SIMのフリマの募集が、全部のブースが埋まったため終了しました~。
Japan needs SIMへテレポート

カフェの下のところがフリマの会場です。
今回も、たくさんの商品が並んでいました。ありがとうございました。
こんな商品もありました。FREEで。
↓
↓

さっそく・・・。
↓
↓
↓
↓

ちなみに。
今の私の目のなかにはminaさんがいます。 ・・・・・・w。

このアイテム以外にもたくさんの面白いアイテムがありました。
ぜひ、遊びに来てください~^^。
Japan needs SIMへテレポート

カフェの下のところがフリマの会場です。
今回も、たくさんの商品が並んでいました。ありがとうございました。
こんな商品もありました。FREEで。
↓
↓

さっそく・・・。
↓
↓
↓
↓

ちなみに。
今の私の目のなかにはminaさんがいます。 ・・・・・・w。

このアイテム以外にもたくさんの面白いアイテムがありました。
ぜひ、遊びに来てください~^^。
2008年01月28日
募集!フリマ出展者!
残りはわずか。Japan needsのフリマで出展者を募集しています。

Japan needs フリマ詳細
あと、少ししかブースはあいてないので、そこが埋まりしだい募集は終了します。
ご希望の方は、お早めにどうぞ^^。

Japan needs フリマ詳細
あと、少ししかブースはあいてないので、そこが埋まりしだい募集は終了します。
ご希望の方は、お早めにどうぞ^^。

2008年01月24日
無料体験学習!Newton TLTソフト1ヵ月間無料体験!
この前、Ginzaに「SLCレゾナント」が開講しました。
「SLCレゾナント開講」のニュース記事
ここではただ今、2月から開始する「国際コミュニケーション科TOEIC Aコース(450点取得可)」及び「Bコース(750点取得可)」受講生のを募集しています。

くわしくは、ITQサイトのSLCレゾナントで。
また、1ヶ月間の無料体験学習も行われます。
「無料体験学習」のニュース記事

これも、詳しいことはITQサイトのSLCレゾナントページへ。

SLでも、RLでも、英語が必要だなとか、勉強しておきたいなって方は、お気軽にご参加ください~。
「SLCレゾナント開講」のニュース記事
ここではただ今、2月から開始する「国際コミュニケーション科TOEIC Aコース(450点取得可)」及び「Bコース(750点取得可)」受講生のを募集しています。

くわしくは、ITQサイトのSLCレゾナントで。
また、1ヶ月間の無料体験学習も行われます。
「無料体験学習」のニュース記事

これも、詳しいことはITQサイトのSLCレゾナントページへ。

SLでも、RLでも、英語が必要だなとか、勉強しておきたいなって方は、お気軽にご参加ください~。
2008年01月22日
2008年01月21日
募集!フリマ出展者!

Japan needsのフリマ、まだまだ出展者を募集しています!
「Japan needs フリマ」詳細
場所は、Japan needs SIMのカフェの下の、フリマスペースです。
お気軽にどうぞ^^。

2008年01月18日
作業着。ちょっとゴージャス。

最近、こんな姿で、作業してます。
着物で力仕事

着物はフリーのです。三越の。
作業のとき、よく後ろの旗が邪魔になります。
でも、はずしません!
理由は・・・・・・。

風になびくからですw。動くたびに。
最近、無駄に動く量が増えました。
2008年01月16日
2008年01月15日
ノミネート!投票お願いします。
昨日で、高校サッカー選手権大会も終わりました。
これで、お正月が終わったって感じですね
。
さて。
今、「THE SECOND TIMES」のサイトで、「Virtual World of the Year(バーチャル・ワールド・オブ・ザ・イヤー) 2007」が行われています。
「Virtual World of the Year(バーチャル・ワールド・オブ・ザ・イヤー)2007」概要
なんと、ここに、レゾナント社もノミネートされました
パチパチ。
一般投票の受付は1月30日まで。
みなさんも、参加してみましょう~。
【投票はこちらから】
これで、お正月が終わったって感じですね

さて。
今、「THE SECOND TIMES」のサイトで、「Virtual World of the Year(バーチャル・ワールド・オブ・ザ・イヤー) 2007」が行われています。
「Virtual World of the Year(バーチャル・ワールド・オブ・ザ・イヤー)2007」概要
なんと、ここに、レゾナント社もノミネートされました

一般投票の受付は1月30日まで。
みなさんも、参加してみましょう~。
【投票はこちらから】

2008年01月11日
募集!SLCレゾナント2月受講生!

SLC(セカンドライフカレッジ)レゾナントが開校しました!
この「SLCレゾナント」では、株式会社「Newton」のTLT教材を使用した、国際コミュニケーション科TOEIC Aコース(450点取得可)及びBコース(750点取得可)受講生の募集を開始し、今年2月より開講します。
SLCレゾナント 詳細サイト

セカンドライフをする中で、もっと英語を勉強しとけばよかったとか、外国の人と会話したいって思っている方、これを機会に始めてみませんか?
セカンドライフ内でのカリキュラムも用意されてますので、楽しみながら勉強していくことができると思います。
興味のある方、ちょっと気にになる方。おすすめですよ

SLCレゾナント 詳細サイト
