2009年01月30日
2009年01月27日
グリーン IT導入・活用セミナー、開催しました。
1月23日(金)に「グリーン IT導入・活用セミナー」を開催しました。
『インターネット、特に仮想空間を活用することで、これまでの業務にかかっていた紙資源や移動コスト、出張経費、セミナー・展示会、会場利用料を削減し地球にやさしい企業を目指そう!』 という内容のセミナーです。
このセミナーは、「リアル」と「セカンドライフ」の、同時開催で行われました。
そのときのSLの様子を載せていきます~。

この後、モノレールに乗りました。
最初のモノレールに乗り遅れて、次のモノレールに乗ったので、モノレール同士が近づいたときしか聞こえませんでしたT T。

タワー到着。

いざっ!中へ。


会場に行かなくても、SLを使えばセミナーを受けることができるのです。
すばらしいですね~^^。
2009年01月22日
出展者募集!Oita SIMフリマ情報。
昨年から、作ったり休んだりしながらつくってきた、OitaSIMのストリートが、だいたい完成しました!

≫Oita SIM センターストリートフリマ会場へテレポート(125,82,41)
センターストリート方のフリマのブースは、残りわずかです!
≫フリマ詳細

バンプストリートの方は、けっこう開いてます・・・;。
詳細は上と同じ。
≫Oita SIM バンプストリートフリマ会場へテレポート(89,127,41)

お気軽に、お申し込みください^^。

≫Oita SIM センターストリートフリマ会場へテレポート(125,82,41)
センターストリート方のフリマのブースは、残りわずかです!
≫フリマ詳細

バンプストリートの方は、けっこう開いてます・・・;。
詳細は上と同じ。
≫Oita SIM バンプストリートフリマ会場へテレポート(89,127,41)

お気軽に、お申し込みください^^。
2009年01月21日
開催!リアルとSLで『グリーン IT導入・活用セミナー』
1月23日(金)に、リアルとセカンドライフで同時にグリーン IT導入・活用セミナーを開催します!
インターネット、特に仮想空間を活用することでこれまでの業務にかかっていた紙資源や移動コスト、出張経費、セミナー・展示会、会場利用料を削減し地球にやさしい企業を目指そうしましょう

~セミナー内容~
・グリーン by ITとは・グリーン by ITの効果
・グリーン by ITの導入事例(海外・国内)
・商品カタログやサービスカタログは、いつでも更新できるホームページを活用!
・打ち合わせや会議には、インターネット電話、インターネットTV会議を導入!
・お客様へのプレゼンテーションや採用説明会は、仮想(バーチャル)空間で実施!
【開催日時】 1月23日(金)
【開催時間】 13:00~15:30
【 受 講 料 】 無料
【リアル会場】 大分県中小企業会館 (大分市金池町3-1-64大分県中小企業会館6F)
【セカンドライフ会場】 Oita SIM (http://slurl.com/secondlife/Oita/40/189/42)
セミナー予約フォームはこちら ≫http://www.itq.jp/modules/contents4/index.php?id=22
※定員になり次第締め切り
※前日までの予約が必要
2009年01月14日
バスに飛び乗り In Hakata などなど。
かなりの寒さに、耐えれそうもない感じですね

さて、今日は、バスに飛び乗ったお話です。

Hakataとか、FukuokaとかのSIMに久しぶりに行ったら、バスが動いてました。
早速、飛び乗り・・・。

軽くはしゃぎました。(心の中で)

乗客1人。

けっこう町並みが変わってました。少し寂しく思いました(:_;)。
【おまけ】


↑ バスに乗ってたときより、生き生きしてました。
2009年01月07日
いつもより多く回しております。
あっという間に、明けてしまいました。
あけましておめでとうございます!!
最近、変なコメントがたくさん入ってて、困ってます

もし、変なコメントの消し忘れを見つけたときは、哀れむ目で見守っててください。
さて。
昨日、Ogasawara SIMをウロウロしてたら、鉄棒を見つけたんで、飛びついてみました。

「おめでとうございまーす!!」
「いつもより多く回しております!!」

そんな気分。

でるのか!大技!

でないで、落下。
今年も、のびのびと更新していくと思います。
よろしくお願いします~^^!
おまけ。
のび太くんは、のびのび育ってほしいという想いが込められて、のび太って名づけられたらしいです。
のび太くんの部屋の机の横の柱が、語ってました。たしか・・・。